Mirror
<reimi>のミラーは、カット、フレームの仕上げなどの各プロセスにステンドグラスの技法を用いて製作しています。鏡を一辺ずつ切り出し、丁寧にフレーミングして作りあげる作業をすべて手作業で行います。

reimi Mirror
もっともベーシックなシリーズです。
サイズやカット数による違いから、お好きなタイプをお選びください。縦横どちらでも使うことができるタイプも用意しました。
素材:鏡、亜鉛合金








tassel
鏡の脇に馬のしっぽの毛を使ったハンドクラフトのタッセルを
ぶらさげたシリーズ。馬のしっぽは「万事うまくいく」という意味をもつラッキーチャームでもあります。
素材:鏡、亜鉛合金、馬毛
タッセル製作:tari jutan



flower
鏡の両脇や下部に、花の茎や蔓を通したり、スワッグをかけられるフックをつけました。枯れゆく植物の美しさも一緒に味わっていただきたいシリーズです。
素材:鏡、亜鉛合金




Pier glass
18世紀頃のヨーロッパの住宅に多く見られた、
窓と窓の間に設える大鏡「Pier glass(ピアグラス)」。
美にあふれた家々や、幾世代にもわたる家族を映したことでしょう。
reimiの鏡としてはいちばん大きい、この姿見のシリーズは、
現代のPier glassを目指します。
素材:鏡、亜鉛合金、真鍮(補強材)
